DriveMate Onboard

DriveMate OnboardCam

ドライブメイト オンボードカム

対応機種

GPSマップ機能付きの車載オンボードカメラ

サポート終了のお知らせ

  • 平素より、「DriveMate OnboardCam」をご利用いただきありがとうございます。
  • 2017年8月31日をもって、「DriveMate OnboardCam」はサポート終了の運びとなりましたのでお知らせ致します。
  • ご利用いただいたユーザーの皆様に心より感謝申し上げます。また、アプリの終了によりご不便をおかけすることとなり申し訳ございません。
  • 2017年8月31日以降は、「DriveMate OnboardCam」をApp Storeからインストールおよびアップデートできなくなります。もしアプリを端末から削除してしまった場合は、App Storeから再度インストールすることができません。
  • また、「DriveMate OnboardCam」はiOS 11以降ではお使いいただけません。お手持ちの端末をiOS 11以降へアップデートした場合も、アプリを使用することができなくなります。
  • 何卒ご了承ください。
  • DriveMateはお客様のカーライフをよりよくするために注力して参ります。
  • 今後ともよろしくお願い申し上げます。

このアプリでできること

  • DriveMate OnboardCamはDriveMate Recから”VideoRecoder” 機能だけを取り出したものです。
  • ※姉妹品に、DriveMate Rec mini、DriveMate TimeTrialがあります。
  • 
    
  • 「楽しいドライブを記録に残したい」 そんなあなたにぴったりのアプリです。
  • 
    
  • 地図や速度のデータとともに、車載動画の録画ができます
    • ・画面上のRECボタンを押す事で、最大120分間の連続撮影が可能です。
    • ・走行中はカメラで捉えた風景を画面に映し出すと同時に、車両の現在位置や自車速度・加速度も表示します。
    • ・録画した映像は地図や加速度などの情報と一緒にカメラロールにエクスポートしたり、その場でYouTubeに公開(最大15分まで)することも可能です。
    • ・エクスポート及びYouTubeへの公開画像については地図の表示/非表示の選択ができますので、撮影場所を特定されたくない場合にも便利です。
    • ・ビューアーを使用すれば、走行中の映像に加えて車両の位置・自車速度・加速度の情報をすぐに再生できるので、サーキットでの走行内容を確認する場合にも役立ちます。
    • ・また、録画ファイル毎に「走行時間」・「走行距離」・「平均速度」・「最高速度」・「最大G」を確認することもできます。

警告および注意

  • ■衝撃感知による自動録画機能はありません。
  • ■iPhoneの機能をフルに利用しているため電池を著しく消耗します。バックライトの明るさを抑えて使用することをお勧めします。
  • ■iPhone本体が高温になると自動的に終了します。
  • ■エアバッグの作動や運転の妨げにならない場所へiPhoneをしっかり固定してください。

『アプリを使うために必要なホルダー』

  • 携帯ホルダーなどのカーアクセサリは、私達の得意分野です。
  • アプリの使用におすすめなのは、端末をホールドするホルダー部(ME11~13)と、車に設置するベース(ME21~25)をお好みで選ぶタイプです。
  • 
    
  • >最新ラインナップはこちら
  • http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=89
  • 
    
  • ※エアバックのあるところ、視界の妨げになる位置などには装着しないようご注意ください。

URLスキームに対応【 drivemateonboardcam: 】

  • iPhoneの標準ブラウザ「Safari」やランチャーアプリでURLスキームを入力するとスムーズにアプリを起動できます。

画面のイメージ